これは「文祥堂」さんという大正元年創業の銀座にあるオフィス関連の総合商社が主催のイベントでした。

何故、文具関連の会社がワインを?とお思いの方も多いと思いますが、実は私もそのひとり。最後にどうしても知りたくて、社員さんに突撃インタビューしたところ「既に20年以上前からワイン輸入事業を行っていますが、その始まりは多分社長の趣味かと…」というお答えでした(笑)
〜グラスをあわせる ココロをあわせる〜というキャッチフレーズのもと趣旨に賛同した東日本の10のワイナリーがご自慢のワインを出展。参加者は1000円の入場料に含まれるワイングラスで試飲して、お気に入りのワインを購入します。そうすると運営諸経費を除いた利益の全てが日本赤十字社を通じて義援金として寄付されるという仕組みです。
|
 |
 |
会場風景はこんな感じ(すみません、うっかりデジカメ忘れて携帯のピンボケです) |
|
あまりワインショップでも見かけないこんなワイナリーさんもご出展 |
 |
ワイナリーさんはお忙しい時間を割いてこのイベントのためにワインを準備し駆けつけて下さいました。また二部制の事前登録制度だったのでゆっくり試飲しワイナリーさんとお話する事ができました。 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
まだまだ先の長い復興への道のりですが「ココロをあわせて」みんなができる事を無理せずやっていきましょう。
文祥堂さん、ワイナリーさん、お疲れ様でした。 |
|
|
|
|